【よじごじDaysで話題】忍野八海と山中湖の旅!ブランド豚しゃぶが絶品すぎる!和食和み

2025年4月23日放送のよじごじDaysでは、富士山を望む名所「忍野八海」や「山中湖」の絶景スポットが紹介されました。

その中で気になるのが、名水が育むブランド豚しゃぶが味わえる「和食 和み」。

よじごじDaysの放送を見て、「今すぐ行ってみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか。

今回は、忍野八海・山中湖周辺でいただける絶品の豚しゃぶ、アクセス

さらにおすすめカフェまで紹介していきます!

(スポンサーリンク)

目次

忍野八海と山中湖を巡る!名水スポットと絶景の魅力

自然・グルメ・癒やしがそろうこのエリアは、週末のリフレッシュ旅にぴったりの場所。

まずは、この旅のメイン舞台となる2つの名所をご紹介します。

 忍野八海(おしのはっかい)

世界遺産・富士山の構成資産のひとつ
富士山の雪解け水が湧く、透き通った八つの池が点在

周りの木や空が映り込んで、とても神秘的でした。
水深のある透明な池は、カメラ女子にも人気です!

山中湖(やまなかこ)

富士五湖の中で最も広い湖
湖越しに富士山を望む絶景は圧巻
サイクリングロードや遊覧船もあり、季節の花も楽しめます!

どちらも名水×癒やしの観光スポットとして人気があり、

今まさに満開!ドライブ旅・カップル旅・家族旅行にもおすすめです。

【よじごじDaysで話題】ブランド豚しゃぶが絶品すぎる!そのお店は、和食和み

番組内でも紹介されたのが、山中湖近くの和食処「和み」。

こちらでは、名水仕込みの“幻のブランド豚しゃぶ”が味わえると話題です!

店内は落ち着いた和空間で、旅の途中でもゆっくり食事が楽しめる
人気メニューは「甲州富士桜ポークのしゃぶしゃぶ御膳」
柔らかく、脂が甘くて口の中でとろける!
地元野菜もたっぷりでボリューム満点で、美味しそうですね。

名水を使って育てられた豚だからこそ出せる味に、取材陣も大絶賛でした。

まさに「食べるためだけに訪れる価値がある」一軒です。

※ランチタイムは混雑するので、事前予約または開店直後の来店がおすすめ!

アクセスと駐車場は?忍野八海・山中湖の行き方ガイド

和みの場所は、こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次